rain6857685.jpg

香港(CNN) 記録的な猛暑と干ばつに見舞われている中国で、長江の一部が干上がるなどの被害が深刻化し、航空機から雲にロッドを打ち込んで人工的に雨を降らせる対策が講じられている。

長江流域では複数地域が天候改変プログラムを打ち出したが、雲が薄すぎて計画が実行できない地域もある。

CNN.co.jp : 中国で干ばつ対策の人工降雨、記録的猛暑で長江干上がる – (1/2)

https://platform.twitter.com/widgets.js

4::2022/08/18(木) 15:57:32.96 ID:d/PCpshq0.net
そんなことするから、日本の気候がおかしくなる。やめさせろ。
9::2022/08/18(木) 15:59:45.72 ID:U8pskO+b0.net
三峡ダムにタップリ溜めてあるだろ
111::2022/08/18(木) 17:20:59.03 ID:0GC1oacn0.net
>>9
そういえば三峡ダムって去年崩壊するって言ってなかったっけ
10::2022/08/18(木) 16:00:20.29 ID:skMAkSnA0.net
みんな燃えて無くなればいいのに
14::2022/08/18(木) 16:02:40.96 ID:QevSLKl90.net
人工降雨やりすぎたんじゃねーのw
17::2022/08/18(木) 16:05:04.69 ID:WeXNceKs0.net
洪水だったり干ばつだったり
めちゃくちゃだな
21::2022/08/18(木) 16:06:42.41 ID:DQVo92+L0.net
シナが変なことやってるから世界中気候おかしくなってるんじゃないの?
せめて世界のために滅べば?
121::2022/08/18(木) 17:36:34.42 ID:SQTjs6nW0.net
>>21
人工降雨がどの程度の規模で行われてるのか実体が不明だからな
三峡ダムも規模が大き過ぎて、そこから発生する水蒸気で辺りの気候に影響与えてるんじゃないかと言われてるし
27::2022/08/18(木) 16:08:25.09 ID:TKOSs05Q0.net
資源がなければ奪えばいい
29::2022/08/18(木) 16:08:39.51 ID:9/0elJvb0.net
欧州も今年は酷いことになってる

【写真で見る】 緑の芝生のはずが……イングランド各地で枯れた光景 熱波と渇水で
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-62446057

30::2022/08/18(木) 16:09:50.03 ID:7cXqUVxy0.net
世界中の雨を日本が集めている
31::2022/08/18(木) 16:10:11.08 ID:0P58n/AK0.net
アメリカはハリケーンと干ばつと火事
欧州は熱波による火事
中国は干ばつ
日本はゲリラ豪雨

この中なら日本が一番いいな

64::2022/08/18(木) 16:34:03.05 ID:8XwsxVth0.net
>>31
日本は突発的に地震や火山も来るから油断ならん。

Source: 大地震・前兆・予言.com