6:名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 18:43:42.79
そしてせいぜい3ヶ月で何事もなかったようになる
7:名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 18:44:06.13
そもそも加工食品取らなきゃいいだけだろ
野菜と肉には入ってないんだから
塩コショウで料理しろよ
8:雑魚山下(庭)(埼玉県):2024/03/29(金) 18:44:17.20
サプリの摂取量と添加物を同一視するとか…
10:名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 18:46:07.48
>>8
マスメディアは数字で示してほしいよね
12:(庭)(東京都):2024/03/29(金) 18:48:27.68
>>8
だよな
量が違う
だよな
量が違う
13:名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 18:51:30.25
なんだいつものパターンか
14:(Moth):2024/03/29(金) 18:54:28.29
気をつける気はあるが忘れるから何回も食べてる
帰宅して裏を見てフフッてなる
帰宅して裏を見てフフッてなる
15:名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 18:57:50.11
赤い物は食べない
17:名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 19:04:47.33
いつも1個しか残ってたのにたくさん売れ残ってた
みんなチェックしてるんだなって思った
みんなチェックしてるんだなって思った
19:名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 19:13:24.20
コロナワクチンはokで
紅麹はngなのか
紅麹はngなのか
23:名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 19:33:13.72
少量なら大丈夫
蓄積されないはず(という妄想)
蓄積されないはず(という妄想)
25:名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 19:47:58.84
「自然由来着色料」
庶民は馬鹿だからコレで騙せる
56:名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 22:19:34.43
>>26
その二つは多いな
具体的に何なんだろう?
その二つは多いな
具体的に何なんだろう?
28:名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 19:57:54.72
明太子や紅生姜が赤くて恐いな
29:名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 19:59:34.44
むしろチェックしない奴はなんなの?
30:名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 19:59:54.58
大阪産の食品は全部、毒食品でしょ
34:名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 20:06:14.11
どうせ添加物程度なら問題ないと思うぞ
サプリとは摂取量の桁が違うんじゃないかと
サプリとは摂取量の桁が違うんじゃないかと
Source: 大地震・前兆・予言.com

