[8日 ロイター] – 世界保健機関(WHO)が2020年3月11日に新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を宣言してから5年。喫緊の脅威は過ぎ去ったが、世界経済が受けた衝撃が消えたわけではない。今も残る主な「爪痕」をまとめた。
1:ヴェルコミクロビウム(地図に無い島) [GB]:2025/05/22(木) 22:54:38.00
コロナ禍の5年前。あの頃、自分はどうしていたか。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9b0ba7b3018431a0534fb72ddc11a3c6e6e8ed69
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9b0ba7b3018431a0534fb72ddc11a3c6e6e8ed69
2:プニセイコックス(庭) [GB]:2025/05/22(木) 22:55:05.70
誰もいない京都最高やった
19:デスルフォバクター(庭) [NL]:2025/05/22(木) 23:05:01.92
>>2
ほんそれ
ほんそれ
5:メチロフィルス(東京都) [US]:2025/05/22(木) 22:58:13.97
旅行行くには最高だったけどな
10:キロニエラ(兵庫県) [JP]:2025/05/22(木) 23:00:11.67
アホノマスクやイソジンが懐かしい
11:ロドシクルス(東京都) [CN]:2025/05/22(木) 23:00:24.55
いまだにマスクしてる人いるけど、なにあれ?
21:ミクロモノスポラ(庭) [TW]:2025/05/22(木) 23:07:50.89
>>11
髭剃るの面倒だから隠してるのは多い
髭剃るの面倒だから隠してるのは多い
12:エンテロバクター(茸) [US]:2025/05/22(木) 23:01:19.03
コロナ渦もなかなかだったな
13:クテドノバクター(茸) [AT]:2025/05/22(木) 23:01:44.10
https://news.mynavi.jp/article/20210910-wadai/
【わかる】「コロナ鍋ってなんなん? 」小学生の予想外の勘違いとは – 「コロナウズ」「コロナ…ヒって読んでました」「コロナ間て書いてた」など体験談が続々と
【わかる】「コロナ鍋ってなんなん? 」小学生の予想外の勘違いとは – 「コロナウズ」「コロナ…ヒって読んでました」「コロナ間て書いてた」など体験談が続々と
16:ミクロモノスポラ(奈良県) [US]:2025/05/22(木) 23:02:29.60
いまだにマスクしてるやつを見ると「ブサイクなんだろうな」と思うようになった
Source: 大地震・前兆・予言.com