mansion587635.jpg

 高層マンション住民は大規模な地震時もできる限り避難所に行かず、自宅にとどまり身を守って—。東京都が示した新たな地域防災計画で初めて、「在宅避難」の考え方が盛り込まれた。都は関東大震災100年を機に地域防災に力を入れており、浸透を図る。最近の高層マンションは耐震性能が高い一方、エレベーターが動かなくなる恐れもあり、在宅避難が現実的という。専門家も「『地震が来たら避難』というイメージを捨て、とどまる準備を」と呼びかける。

高層マンション住民は避難所に行かず「在宅」お願い…大地震発生時 東京都が防災計画修正 必要な準備は?:東京新聞 TOKYO Web

2:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 13:45:15.11
トイレと水は?
8:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 13:47:56.07
大地震きたら高層マンションは何棟か倒れるでしょ
そのとき都はどうするのかしら
76:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 14:47:12.49
>>8
それくらいの大地震なら避難所も危なくね?
18:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 13:56:19.42
数年前の記録的大雨の時、隅田川や荒川の堤防決壊氾濫が予測されたしそうなる寸前だったにも関わらず、日本政府は避難勧告も何もしなかったろ。
東京大空襲や広島長崎原爆投下も、米軍が投下の事前通告をしたにもかかわらず、当時の政府も軍部も何も動かなかった。

当時と同じように、既に日本政府は統治機能を喪失してるんだよ。

292:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 22:46:43.79
>>18
東京だけど自治体からは避難指示とか出てたよ
政府が出すんじゃなくて、各自治体が出す
避難所も開設してた
ま、避難所は行っても仕方ないけど
特に子持ちはいられたものじゃない
20:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 13:56:48.55
マンション住人数百人とか急に地上に出てきたら混み合って
もしもの倒壊・火災現場とかにたどり着けなくなるからな
24:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 13:59:16.35
家が無事ならそこに居るのが一番安全
26:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 13:59:23.04
むしろマンションを避難所として受け入れろよ
29:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 13:59:57.41
タワマン一家はマナー悪いの多いからな

Source: 大地震・前兆・予言.com