money_futoppara_woman.jpg

 政府が策定中の総合経済対策で、所得税の「年収の壁」引き上げやガソリン税の旧暫定税率の廃止による大型減税も含め、20兆円を超える規模として打ち出す方向で調整していることが19日、わかった。歳出の規模は17兆円台で調整しており、前年を大きく超えてコロナ後で最大となる見込み。高市早苗首相が「責任ある積極財政」を掲げる中で、政府の有識者会議や自民党内から「前年を超える規模」を求める声が相次いでいた。

政府の経済対策、減税含め20兆円台規模 コロナ後で最大の見込み [高市早苗首相 自民党総裁]:朝日新聞

9:名無しどんぶらこ:2025/11/19(水) 12:01:18.72
小手先で誤魔化して逃げずにとっとと消費税諦めろよ
物価が上がるほどこれのせいで生活豊かにならないままだろ
11:名無しどんぶらこ:2025/11/19(水) 12:01:44.57
国民に使われるのは2兆円くらいだろな
12:名無しどんぶらこ:2025/11/19(水) 12:03:09.23
利上げすれば税金いらない
13:名無しどんぶらこ:2025/11/19(水) 12:03:09.61
そんな金あるなら消費税廃止しろよ
それが一番の経済対策やろ
馬鹿じゃないのか
17:名無しどんぶらこ:2025/11/19(水) 12:03:47.22
物価高が止まらないとどんどん増えて行くと思う
19:名無しどんぶらこ:2025/11/19(水) 12:04:06.91
30兆円でいいだろ
真水もそれくらい、これを数年やるのよ
20:名無しどんぶらこ:2025/11/19(水) 12:04:50.90
国民の手元に届くのは10分の1
38:名無しどんぶらこ:2025/11/19(水) 12:08:55.63
財源として最大の増税
66:名無しどんぶらこ:2025/11/19(水) 12:14:30.85
15兆円くらいは無駄な中抜
69:名無しどんぶらこ:2025/11/19(水) 12:14:43.64
減税は直接国民に届くけど
抜けないから却下

Source: 大地震・前兆・予言.com