コメの販売価格が再び最高値に迫っている。政府備蓄米の放出により一時は3500円台まで下がったが、備蓄米効果はわずか3か月余りで息切れした格好だ。農林水産省は2025年産の生産量が需要量を上回る見通しを示したが、JA(農協)など業者間で集荷競争が過熱しており、価格が落ち着く見通しはたっていない。
3:名無しどんぶらこ:2025/09/21(日) 03:01:23.25
買わないという選択
619:名無しどんぶらこ:2025/09/21(日) 07:56:05.98
>>3
最近コメの消費量減らしてる
必然的にそうなる
最近コメの消費量減らしてる
必然的にそうなる
5:名無しどんぶらこ:2025/09/21(日) 03:02:55.91
高いだけならともかく
粒も小さくて透明感がないのが多すぎて
粒も小さくて透明感がないのが多すぎて
13:名無しどんぶらこ:2025/09/21(日) 03:10:11.37
今年の新米高くてまだ買ってないが味はどうなんだ
全然美味いとか聞かないぞ
全然美味いとか聞かないぞ
31:名無しどんぶらこ:2025/09/21(日) 03:23:21.77
>>13
美味いと言っても書き込むのは備蓄米愛好者くらいだろう
美味いと言っても書き込むのは備蓄米愛好者くらいだろう
18:名無しどんぶらこ:2025/09/21(日) 03:14:01.01
>>13
今出ている新米は主に西日本の米だろ
今出ている新米は主に西日本の米だろ
28:名無しどんぶらこ:2025/09/21(日) 03:22:23.78
>>18
そんな事は無い。千葉県産や茨城産、新潟産なども売ってたよ
そんな事は無い。千葉県産や茨城産、新潟産なども売ってたよ
25:名無しどんぶらこ:2025/09/21(日) 03:20:10.98
>>13
千葉の新米(ふさこがね)食べたけどいまいち新米な感じでなくアレ?と思った
気候が厳しすぎたから?
セール品の去年の銘柄米(雪若丸)のが安かったから次はそっちにした@東京
千葉の新米(ふさこがね)食べたけどいまいち新米な感じでなくアレ?と思った
気候が厳しすぎたから?
セール品の去年の銘柄米(雪若丸)のが安かったから次はそっちにした@東京
38:名無しどんぶらこ:2025/09/21(日) 03:27:03.34
>>25
そうなんだ
今度買って見て試してみるか
あんまり期待はできないんだな
そうなんだ
今度買って見て試してみるか
あんまり期待はできないんだな
45:名無しどんぶらこ:2025/09/21(日) 03:34:33.34
>>38
ふさこがねってかつては一番安く売ってた米のイメージだし
銘柄によるかもしれないけどね
ふさこがねってかつては一番安く売ってた米のイメージだし
銘柄によるかもしれないけどね
48:名無しどんぶらこ:2025/09/21(日) 03:37:50.24
>>45
そうなんだ
色々教えてくれてありがとう
めっちゃ参考になったわ
そうなんだ
色々教えてくれてありがとう
めっちゃ参考になったわ
17:名無しどんぶらこ:2025/09/21(日) 03:13:15.50
まだおまえら米とか食ってんの?
19:名無しどんぶらこ:2025/09/21(日) 03:15:10.69
>>1
どんどん上げたらいいと思うよ。農家さんはもっと豊かになって欲しい
貧しい一般消費者はアメリカ米食っとくから
アメリカ米だって普通に食べる分には充分美味しいし
どんどん上げたらいいと思うよ。農家さんはもっと豊かになって欲しい
貧しい一般消費者はアメリカ米食っとくから
アメリカ米だって普通に食べる分には充分美味しいし
71:名無しどんぶらこ:2025/09/21(日) 04:02:34.86
>>19
農家は23年度から変わらない値で出してる
ボッタクってるのは卸な
農家は23年度から変わらない値で出してる
ボッタクってるのは卸な
23::2025/09/21(日) 03:19:12.88
令和6年産米が未だにスーパーに山積みされてるんだけど
米不足とかなかったんやな
米不足とかなかったんやな
874:名無しどんぶらこ:2025/09/21(日) 09:16:59.76
>>23
安い備蓄米が先に消費されて令和6年産が売れてないのだろうな。
安い備蓄米が先に消費されて令和6年産が売れてないのだろうな。
40:名無しどんぶらこ:2025/09/21(日) 03:29:39.74
5chに来て書き込みしてるの連中は備蓄米食べてるいるか、米食べられずパンやパスタを食べている奴らばかりだから新米なんて食べていないだろうな
そう言う俺はいつも宮城のひとめぼれを食べているから新米がスーパーに出てくるのを待ってる
そう言う俺はいつも宮城のひとめぼれを食べているから新米がスーパーに出てくるのを待ってる
Source: 大地震・前兆・予言.com