coffee87567.jpg

コーヒーのポリフェノールで脳梗塞を防げる

コーヒーには近年、さまざまな健康効果が報告されています。糖尿病や認知症の予防や肥満防止、または大腸がんや肝がんを防ぐ可能性など、コーヒーに含まれるカフェインやポリフェノールを中心とした成分による効果が注目されています。なかでも注目すべきは、脳梗塞などの「脳卒中の予防」に効果的であるという点でしょう。

2015年5月に、国立がん研究センター予防研究グループは、コーヒーを習慣的に飲む人は心臓病や脳卒中、呼吸器疾患による死亡リスクが低下するという結果を報告しました。同研究では、国内の45~74歳で循環器疾患、がんの既往のない方約8万人を対象として調査が行われ、脳梗塞の発症リスクを比較しました。

医師に聞く、1日に飲むコーヒー何杯が正解?糖尿病、認知症…病気リスクを下げる飲み方(クックパッドニュース) – Yahoo!ニュース

4:名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 07:57:01.81
一時期朝昼晩と500の缶コーヒー飲んでたけど流石に動悸が出てきてやばかった
6:名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 07:58:36.10
ていうかこれ
1日4杯もコーヒーを飲める人は元気だってだけじゃないの
7:名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 07:59:08.74
コーヒー4杯はキツイな
お茶なら全然いけるんだけど

1回軽い脳梗塞して血液サラサラ薬飲んでるし、生活改善して30kg痩せてキープしてるから飲まなくても変わらないかもしれんが

8:名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 07:59:43.56
4杯はキツイやろ
9:名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 08:00:13.23
朝食にごつ盛りとコーヒーを優雅に愉しむのがルーティンになってるわ
11:名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 08:01:31.88
チョコレートじゃいかんのか?
13:名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 08:03:18.10
寝られへんやろ
14:名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 08:04:08.79
カフェイン中毒になりそうだけど
17:名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 08:05:55.67
学生の頃から飲まない日はない

Source: 大地震・前兆・予言.com