ufo_space-5319624_640.jpg

ネバダ州レイチェル(CNN) 初めて見た地球外生命体は、上空からやって来た。

場所は米ネバダ州のモハベ砂漠の真ん中に位置する町レイチェル。雲が多い日の午後だった。フォンテラ・デイさんが勤務するガソリンスタンド「エイリアン・カウポーク」で、電話とコンピューターが数時間にわたってつながらなくなった。

シフト勤務を終えたデイさんが帰宅しようと外へ出た時だった。空飛ぶ円盤そっくりの形をした雲が、空に浮かんでいるのが見えた。

心臓の鼓動が激しくなった。瞬きをして幻覚でないことを確かめた。目をこすってもまだ、円盤は真上に浮かんでいた。心の中の声が、携帯電話で写真を撮れと告げた。今でもあれは異世界との遭遇だったと信じている。今も残っているのは、その時の写真と、あの瞬間の不気味で鮮明な記憶のみ。

モハベ砂漠で宇宙人を探す旅――UFO目撃証言からエイリアン像まで 「真実はそこにある」 – CNN.co.jp

2::2025/10/26(日) 21:01:09.78
いるわけねーだろ
4::2025/10/26(日) 21:01:44.10
いるよ
ソースは俺
109::2025/10/26(日) 21:27:13.82
>>4
まぁそういうことだ
386::2025/10/26(日) 22:54:22.99
>>4
奇遇だな俺もだ
10::2025/10/26(日) 21:02:42.06
宇宙に恐竜はいるのかどうかのほうが気になる
遺伝子的なものは隕石で宇宙に飛んでるはず
11::2025/10/26(日) 21:02:48.00
宇宙人がいたら痕跡残してるし見つけてる
地球と交信できないってんなら所謂おれらが期待する宇宙人ではない
17::2025/10/26(日) 21:04:02.54
いない方が不自然だから
お互い気づける距離にはいないってことなんだろうな
19::2025/10/26(日) 21:04:51.36
そもそも別の知的生命体が目が2つとは限らないし手足のような形も人間に近いと限らない
26::2025/10/26(日) 21:06:02.42
居ないよ
みんな宇宙外から来た宇宙外人だよ
27::2025/10/26(日) 21:06:34.99
居るだろうけど地球人と遭遇するとは思えない。
28::2025/10/26(日) 21:07:02.88
無限に広いしマルチバースだしいないとおかしい
34::2025/10/26(日) 21:08:56.51
宇宙人っつーか地球という環境の人類シミュレーションを作った存在は確実にいるな
35::2025/10/26(日) 21:09:14.77
地球と環境が違うから、人型ってのはなかなかいないだろうけど、
高度な知能を持った地球外生物を宇宙人として定義するなら、わからないなあ。
細菌や微生物やウイルス、知能が高くない生物ならいっぱいいそうだけど。
52::2025/10/26(日) 21:12:22.09
地球が気に入って昆虫として生きてるよ
60::2025/10/26(日) 21:13:44.87
俺、宇宙人だけど?
生まれも育ちもちたまだがや
62::2025/10/26(日) 21:14:24.06
まず他所の星から見たら我々が宇宙人だし
この無限に広い宇宙に生命体が我々だけとか常識的に考えてありえないだろ
70::2025/10/26(日) 21:15:24.19
>>62
なんで見つからねーのかなぁホント
どっかにダイソン球ぐらいあってもよさそうなのに
120::2025/10/26(日) 21:30:51.68
>>70
人類の観測できる範囲とか宇宙の広さからみたら自分の足元くらいだからだろ

そしてわしがなんで宇宙人がいるのか確信してるかと言うと
こんな無限に広い宇宙に生命体が我々だけなんて淋し過ぎるじゃん
泣きそうだわ

65::2025/10/26(日) 21:14:32.52
知的生命体はいるんじゃないかな。宇宙広すぎ。

Source: 大地震・前兆・予言.com