screenshot_08_51_22.jpg
Xより

インドネシアで大規模な火山の噴火があり、気象庁が噴火による日本への津波の影響について調べています。これまでのところ潮位の変化は観測されていません。

気象庁によりますと、日本時間の午後6時20分ごろ、インドネシア・ジャワ島にあるスメル火山で大規模な噴火が発生しました。

インドネシアで大規模な火山噴火 潮位の変化は観測されず(日テレNEWS NNN)|dメニューニュース(NTTドコモ)

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

8:名無しどんぶらこ:2025/11/20(木) 00:43:01.43
もう住めないの
24:名無しどんぶらこ:2025/11/20(木) 00:51:45.37
91年ピナツボ山の噴火は噴煙が30km以上で日本でも冷夏になったというが、その半分では気候変動への影響は軽微かな
52:名無しどんぶらこ:2025/11/20(木) 02:49:08.05
>>24
そこは気になった、冷夏で米不足になってタイ米輸入したんだよねえ
冷夏は嬉しいけどさらに米不足になったら困る…
59:名無しどんぶらこ:2025/11/20(木) 03:26:52.04
>>52
今の気温なら冷夏ぐらいでちょうどいいんじゃないの?

Source: 大地震・前兆・予言.com