13日午後8時24分ごろ、福島県で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。

各地の震度は、
▼震度4が福島県楢葉町でした。

福島県楢葉町で震度4の地震 津波の心配なし | NHK | 地震

https://platform.twitter.com/widgets.js

4:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/13(水) 20:31:22.35
エア被災
5:名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/03/13(水) 20:31:30.31
やばいね千葉の群発地震といいそろそろ強烈な一発が来そう一応ポータブル電源は買っておいた
54:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/13(水) 22:08:13.61
>>5
国土地理院の歪み図見ろ。
千葉県東部の歪みは東日本でだいぶ解消されているから、プレート沈み込みによる大地震は理論上来ない。
だから専門家がスロースリップとか言ってるの。つまり戻り残しがユックリ戻ったって意味。
千葉で本当にヤバいのは南の館山沖。ソコから神奈川県にかけて。
そして南海トラフ。
60:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/03/13(水) 23:26:26.91
>>5
一応言っておくけどポタ電って寒いと起動しなかったりするらしいよw
極寒の車中泊で使おうとしてたオッサンが語ってたw
カセットボンベ式の暖房がいいそうだ
6:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/13(水) 20:34:52.82
千葉辺りでは水が品薄状態?
7:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/13(水) 20:37:48.10
千葉に来ると見せかけて佐賀辺りにドカンと来るんだよ

細かいのきてるー!からの人間の予測が当たった事があるか?
大きいのは不意討ちだらけ

この予測が当たるも八卦 当たらぬも八卦

8:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/03/13(水) 20:40:31.39
>>7
千葉のスロースリップの時は毎回そんな感じだな
10:名無しさん@涙目です。(ジパング) [LV]:2024/03/13(水) 20:42:43.57
なんでこんなヤバいとこに定住したんだ
日本人の祖先は
67:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/14(木) 01:07:33.79
>>10
逆に祖先は何でまだここに居るんだと思っているだろうな
14:名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/03/13(水) 20:45:27.59
そろそろ九州か北海道だろ

Source: 大地震・前兆・予言.com