jouhou_hanran67.jpg
1:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:38:58.32 ID:2TcCVTHW0.net
なんで地震起こった場所をバカにするようなニュアンスで語るんや???
2:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:39:15.76 ID:2TcCVTHW0.net
どこで揺れてようがまず心配する姿勢を持て
11:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:41:01.68 ID:ENYfL8pG0.net
>>2
ネットにモラルを求めるな
そういうのは現実でやれ
現実に繋がりが薄いからネットにも現実のようなモラルを求めてしまうんだろが
それは人生終わってるぞ
14:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:41:44.39 ID:2TcCVTHW0.net
>>11
ワイはネットでも画面の向こうには人間がいることを意識してるが

当然匿名だからって好き勝手言ってもいい、というわけではない

3:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:39:44.27 ID:XJbJ3peA0.net
で、何処の田舎に住んでんだ?
6:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:40:08.54 ID:2TcCVTHW0.net
>>3
それ言うとワイの地元が煽られかねないから嫌や
5:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:39:59.28 ID:N2wysmzJ0.net
でイッチはどこの田舎に住んでんの?
7:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:40:13.85 ID:yZSYDq3b0.net
で?どこの田舎や?
8:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:40:44.79 ID:RPQon3SW0.net
何処の田舎モンや?←これ書いてると思ってた
9:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:40:49.63 ID:N4nYj5F80.net
どこいな
12:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:41:05.56 ID:yTv6ysQtp.net
そんな事で嫌がるならなんJやめろ
15:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:41:52.66 ID:2TcCVTHW0.net
>>12
地域煽りとか大嫌いやで
13:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:41:20.94 ID:F8vOczB/0.net
どこいなどこいな
16:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:42:14.35 ID:RN6QuLWL0.net
じゃあなんでこんなとこおんねん
18:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:42:55.69 ID:COYc2QDt0.net
田舎とかどんな地震だよ
20:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:43:07.92 ID:pRSBXQmX0.net
どこの田舎だよw
22:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:43:53.01 ID:HOP2YrhS0.net
でどこの田舎に住んでのか言えよ
23:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:44:17.33 ID:s7nGVtM/0.net
なんで遠い田舎の赤の他人の心配せなあかんねん
25:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:44:23.36 ID:BpRgZ6n+0.net
トンキンに住めばなんとも思わんのやで
28:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:45:19.36 ID:2TcCVTHW0.net
>>25
東京に住んでるやつでも地方の地震の震源地をバカにする資格はないだろ
逆もまた然り
26:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:44:26.52 ID:CZDgyScx0.net
知らん人も多いだろうけど「どこいな」は大阪弁で「どこですか?」の意味だぞ
29:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:45:29.49 ID:2TcCVTHW0.net
>>26
どこやねん、でええやろ
27:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:44:47.22 ID:j4NGLgfuH.net
どこの田舎だよってただのコールアンドレスポンスやろ
Are you readyって言われたらYeahって言うのと同じや
31:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:45:44.19 ID:2TcCVTHW0.net
>>27
どこやねん、でええやん

なぜ田舎要素を入れたがるのか分からない

30:風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:45:43.10 ID:3jrsOCaR0.net
これだから田舎モンは・・・

Source: 大地震・前兆・予言.com