rice23748.jpg
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/18(日) 21:55:11.095
卸のせい説も出てきたらしいけど卸ってJAじゃないの
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/18(日) 21:59:36.573
すべて
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/18(日) 22:00:35.894
と言うか備蓄米の放出の仕方が問題だったな
入札方式って言ってたけどあれオークションだろ
入札ってのはなになにどういう事業に対してこれだけの値段でやりますって業者募って一番安い値段提示した奴が引き受ける制度のことなんだよ
何で一番高い値段提示したところに売っとんねん
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/18(日) 22:02:49.292
そいつら全員利益上がってるから一概に誰とは言えんじゃね
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/18(日) 22:04:29.039
JA以外の卸で輸出を促進してるところ
政府の輸出補助金の絡みでぼろ儲けしてるぞ
チャイナマネーも絡んでそうだしきな臭い
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/18(日) 22:04:45.281
備蓄米はJAより高値付けるとこがほぼなかったのが答えだよ
ボランティアレベルでJAが入れてきたから他が手を出せなくなった
JAの値段と比べられたらたまったもんじゃないからな
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/18(日) 22:05:24.339
農家はこれまで赤字だったんです!今が適正価格なんです!!っていうけどさ
これまでその赤字を埋めるためにどれだけの税金が補助金として投入されてきたと思っとんねん
適正価格になったならもうその分の補助金は要らねえよなぁ?!
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/18(日) 22:08:03.418
>>8
ふわっとイメージで補助金補助金言うけどなんて名前の補助金かは
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/18(日) 22:09:26.107
>>8
補助金の詳細羅列してみ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/18(日) 22:05:32.648
不作

Source: 大地震・前兆・予言.com