https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/29/news130.html
2024年10月29日 12時13分 公開
「便器のふたを閉めて流してください」──トイレによくある注意書きだが、ふたを閉めると本当に衛生的なのだろうか。産業総合研究所は10月28日、トイレ水洗時に生じる飛沫を可視化し、飛散ウイルスの測定に成功したと発表した。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2410/29/l_ts0153_sansoukenbenza03.jpg
実験に使用した個室。便座は近年多い節水タイプ
レーザー散乱実験で飛沫の様子を可視化した実験
ラボ内にトイレを模した個室を作り、微粒子計測器を使ってトイレ水洗時に放出される微細な飛沫(エアロゾル)が拡散する様子を測定した。便器は、1回の洗浄で6Lの水を流す節水タイプを使用した。
まず、ふたを閉めない状態でレーザー散乱実験で飛沫の様子を可視化した。すると大きな飛沫は放物線を描いて落下し、小さなエアロゾルは浮遊する様子を捉えた。上方に勢いよく飛び出した飛沫の最高到達点は40~50cmにも達することがあり、浮遊するエアロゾルは個室内に数分から数十分間も漂う可能性があるという。
ふたの有無による変化を1μmのエアロゾルで比較したところ、ふたを閉めると上方へのエアロゾル発生・拡散はなくなった。ただし、使用者側に15cm程度の距離までエアロゾルが“染み出す”ことも分かったという。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2410/29/l_ts0153_sansoukenbenza01.jpg
ふたを閉めると上方へのエアロゾル発生・拡散はなくなるが、前方へ“染み出す”
これは水流によって便器内の空気が押し出され、便座と便器の隙間から外に向けて勢いよく放出された結果と考えられるという。このため水洗時には、ふたを閉めた上で「便器から少なくとも15cm以上離れて操作するのが有効といえる」としている。
掃除の際は壁の拭き取りも
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2410/29/l_ts0153_sansoukenbenza02.jpg
ふたを閉めて実験した結果、便座の裏面に約3分の1、便座上面に約6分の1、壁(両側合計)に約3分の1放出されていた
(略)
※全文はソースで。
続きを読む
Source: 理系にゅーす