1: 2025/09/29(月) 14:51:12.09 ID:sSgUGoKi
英紙タイムズが報じた。それによると、英国のバース大学の研究陣はドイツ人50人を対象に、飲酒と外国語能力の相関関係を調べるための実験を行ったという。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/09/27/2025092780003.html
この研究は今年、米国のボストン大学で開催された「2025年イグ・ノーベル賞授賞式」で「平和賞」に選ばれた。イグ・ノーベル賞とは、人々を笑わせ、同時に科学的好奇心を刺激するユニークな研究に授与される。毎年9000件以上の応募があるが、そのうち受賞するのは10件の研究だけだ。
研究の責任者を務めたインエ・カースバーゲン博士は「科学は真摯(しんし)であると同時に楽しいという事実に気づかせてくれる」「素朴な質問が、人間の行動に対する驚くべき洞察をもたらすこともある」と述べた。
ただし研究陣は、今回の研究結果が飲酒を推奨するものと解釈してはならないと強調した。
この研究は、統制された実験室という環境で極めて少量のアルコールを利用して行われたものであり、過度の飲酒は認知機能や運動能力を低下させるだけでなく、深刻な健康リスクを招くと研究陣は警告した。
続きを読む
Source: 理系にゅーす