1: 2022/06/27(月) 20:51:58.58 ● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
《身長-体重=110が標準体型らしい》
《身長-体重=110が標準体型らしい》
ダンスアプリ「TikTok」で、こんな文言を見ることがある。そのほかにも 《スペ110》という単語を見かけることも、しばしばだ。
「『スペ』というのは『スペック』という単語の簡略化した呼び方です」
こう話すのは、 いわゆる“パパ活女子”のA子さん(20代)だ。彼女が続ける。
「身長から体重を引いた数値のことを言うんです。私だと身長158cm、体重43kgなのでスペック115になります」
身長、体重から算出する体型の数値といえば「BMI」がある。18.5~25の間が標準体型とされているが、同じ「スペック110」でも
BMIで見てみると、身長160cm、体重50kgの場合は19.53と標準体型なのに対し、身長150cm、体重40kgでは17.78と痩せすぎ(低体重)に分類されてしまう。
こうした例のとおり「身長-体重」で、一概に体型を評価できるとは思えないが……。
「スペックがパパ活に浸透し始めたのは、ここ最近だと思います。1年くらい前からですかね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/afda55f1b963d4f4d8d2fde847b8a2784c4098f2
続きを読む
Source: 理系にゅーす