31710916_s
1: 2025/05/24(土) 15:28:47.44
10位はまさかの宅地建物取引士

 10位は「宅地建物取引士(宅建士)」。不動産取引の専門資格で、毎年20万~30万人程度が受験する人気の国家資格だ。宅建士だけに許された「独占業務」もあり、ランクインは意外にも思えるが、「宅建士が必要な業界なら、すでに持っていなければならない年代です」と林氏は手厳しい。

ADVERTISEMENT

試験は一般財団法人が実施(不動産適正取引推進機構HPより)
 ランクインした大きな要因として「合格者数の多さ」が挙げられる。

「毎年合格率は15%ほどで3万人程度は受かる試験なので、宅建士1本でお金にするのは少し難しい。週末にオンラインで重要事項の説明をするアルバイトをするような人はいますが、宅建士だけで独立・開業できて安泰とは考えないほうが良いでしょう。行政書士や社労士、マンション管理士など法律系の国家資格を目指す足掛かりとして考えるべきです」

 ではトップ10入りした他の9つの資格とは? そして1位の資格とは何だったのか。

 ランキング完全版と記事の全文は、現在配信中の「週刊文春 電子版」で読むことができる。

https://bunshun.jp/articles/-/79290?page=1


続きを読む
Source: 理系にゅーす