1:   2018/07/13(金) 14:37:23.71 ID:CAP_USER
 CNN) フィンランド・トゥルク大学の研究チームは12日までに、巨大な針を持つ新種のハチを発見したと発表した。 
写真では、一見普通のハチの胴体から針が突き出ているのが見える。
写真では、一見普通のハチの胴体から針が突き出ているのが見える。
 トゥルク大学の生物多様性部門に所属する教授によれば、発見された新種はクリストピュガ属の寄生バチの一種。 
 ペルーで回収したサンプル群に含まれていた。 
 クリストピュガ属の針は刺すためだけでなく、ふ化の際の宿主となるクモを動けなくして◯す目的でも使われる。 
 針でクモを自らの網に包み込んだ上で、体内に卵を産みつける。 
続きはソースで

引用元: ・【生物】〈画像〉「最恐」のハチ?、巨大な針を持つ新種を発見[07/12]
続きを読む
Source: 理系にゅーす
 
 
 
