1:   2024/01/24(水) 22:20:37.34 
 がん社会を診る 東京大学特任教授 中川恵一 
一年のなかで、日本人の死亡がもっとも多いのが、今の時期、1月です。
2(0)22年に国内で死亡した日本人は156万人余りと、前年より9%近く増え、過去最多となりました。この20年で1.5倍に増えており、40年には170万人弱に達する見込みです。
死因別では「がん」がトップでおよそ38万6千人と全体の24%を占めています。ついで「心疾患」が14%、「老衰」が11%を占めます。
一方で、03年に3万人に達…(以下有料版で、残り825文字)
 日本経済新聞 2024年1月24日 5:00  
 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD158FW0V10C24A1000000/ 
続きを読む
Source: 理系にゅーす

